bird

枝の流れを読む。
その先にある、
家族の笑顔を育む
庭づくり。

施工エリア

札幌市・石狩市・江別市

その他エリアの方は
まずお問合せください。

altテキスト

instagram SNS

 
photos
photos
photos
photos
photos
img

庭木の剪定は、その場しのぎではなく数ヶ月先・数年先を見越したデザインが
必要です

桜の木をはじめとする繊細な樹種の剪定から北海道特有の松の扱い方まで長年の経験を活かして
最適なアドバイスをいたします

私たちと一緒に“自然”を暮らしに取り入れ家族との思い出を日々育んでみませんか。

あなたの大切なお庭が、
笑顔と感動の舞台となるよう
山本造園はこれからも
真摯に枝葉と向き合い続けます。

山本造園についてもっと知る arr

img

山本造園ができること

山本造園には、公共工事・維持管理の経験や知識があるので、
その分個人のお客様のお家の庭木の剪定や管理、
外構工事などの工事には自信があります。
庭づくりをしたいな。と少しでも考えている方はまず、
山本造園ができることを見てみてください。

  • 庭木の剪定・管理

    庭木の剪定・管理

    庭に緑や花を植えるためのベースを作ったり、一緒に植えたり。
    お客様の要望に合う植物を選定することもあります。
    北海道で育ちやすい・育てやすい庭木をアドバイスしたり、シンボルツリーの剪定や管理も山本造園では一括管理することが可能です。
    施工後のアドバイスももちろん可能です。

  • 外構工事・デザイン

    外構工事・デザイン

    フェンス・アプローチ・カーポートなど外構全般の設計・施工や、天然芝や花壇の提案など「緑を通じた家族のコミュニケーション」を重視したプランニングを山本造園は得意としています。
    札幌軟石など地元特有の素材を使った石積みやフレームづくりも行っております。

  • 公共工事・維持管理

    公共工事・維持管理

    公園・街路樹のメンテナンスなどを行ってきました。公共事業で培った剪定・植栽・補修のノウハウを十分に活用できるので、お客様のことを第一に考えたプランや施工をおこなっています。

山本造園ができることをもっと知る arr

icon 山本造園
しごと集

造園豆知識

北海道で造園業に20年以上携わっている
山本造園の代表が
季節のお手入れ情報、
北海道特有の気候に合わせた
庭づくりの豆知識をお届けします

無料相談受付中

  • ch

    庭木の剪定をいつ、どうやって行えばいいか分からない

  • ch

    芝生や植物が枯れてしまう、害虫が発生して困っている

  • ch

    北海道の気候に合った樹木や植栽を選びたい

  • ch

    外構やフェンス、アプローチのデザインをどうしたらいいか悩んでいる

  • ch

    お庭のリフォームや模様替えを検討している

  • ch

    天然芝と人工芝、どちらがいいか迷っている

このような相談をされることが多いです。
お悩み項目に当てはまる方や、
庭に関することであれば、
どんな些細なことでも相談してください。

代表 山本 尚樹

代表 山本 尚樹 instagramInstagram

無料相談予約はこちら arr

一緒に働く仲間を募集しています

山本造園では、
一緒に働く仲間を募集しています。
経験者はもちろん、未経験からチャレンジしたい方も大歓迎!
北海道の四季を肌で感じながら、庭づくりや外構工事の技術を身につけてみませんか?
詳しい募集内容や働く魅力は、ぜひ求人ページをご覧ください。
あなたのご応募をお待ちしています!

詳しい
採用情報見る